デラ〜
Distress(L)→くりあ
これ夢じゃないよね。
残すは壁とストイックか。
出来ないに等しいです。
ライトの☆6は...
一通り触れましたが...
なんか微妙です。
まあなんとか埋まりそうなので...
改めて7キーに戻れそうです。
☆7ですが。ムズすぎー
かといって☆6も安定出来てないし。
☆8は鬼ですし。ありえないよー
ポップン〜
スキップEX→安定
ヨーデルEX→繋ぐなんてむりぽー
マニュキアEX→コツが判ってきた
エアポートEX→安定した。
ハイパーJポップEX→11になってから...
譜面が追加された奴...
クリアしたし。意外と出来るもんだ。
最近3つ三角に固まって落ちてくる奴とか...
片手で取れるようになってきた。
明日は会議だよ
相当めんどいなあー
Distress(L)→くりあ
これ夢じゃないよね。
残すは壁とストイックか。
出来ないに等しいです。
ライトの☆6は...
一通り触れましたが...
なんか微妙です。
まあなんとか埋まりそうなので...
改めて7キーに戻れそうです。
☆7ですが。ムズすぎー
かといって☆6も安定出来てないし。
☆8は鬼ですし。ありえないよー
ポップン〜
スキップEX→安定
ヨーデルEX→繋ぐなんてむりぽー
マニュキアEX→コツが判ってきた
エアポートEX→安定した。
ハイパーJポップEX→11になってから...
譜面が追加された奴...
クリアしたし。意外と出来るもんだ。
最近3つ三角に固まって落ちてくる奴とか...
片手で取れるようになってきた。
明日は会議だよ
相当めんどいなあー
コメントをみる |

7時に家を出て徳島へ。
寺参りでした....。四○8○ヵ所ですよ。
行く気はない。断固拒否。
でも、無理矢理連れてかれました。
12箇所ほど廻ったかな。
近いトコばかりだったもので。
せっかく88に行って終わったのに...
納○帳で書き忘れがあり。
また振り出しになっちゃいました。トホホ〜
そのうち連れて行かれるな。はあ〜
置いといて....。
前に面接した店からやっと連絡が...
3日後に通知をするとか?。
3日所か一ヶ月経ったしな。
あんまり遅いから問い合わせしたけど。
担当休みってまともに相手してくれなかったし。
17時半頃にかかってきたけど。
ゴールデン中で忙しいそうやから...
電話をしなかったみたい。
相当腹立ってました。あはは
無事に採用という事で...
遅過ぎですっ。もう一つ面接しちゃったし。
通知はまだですけどねぇ。
受かったらそっちにしようかと。
給料いいし、健康保険とか入れるし。
派遣はあるとか言ってましたけど。
まあいっか〜。遠出は無いみたいだし。
取りあえず前のトコは保留で〜。
やっと仕事が決まるかも?ですね。
1ヶ月ダラけちゃいましたな。
これからは常に仕事onlyです。
昼休みは一時間あるんでMGに行くかな。
やっぱ音ゲーは辞めれんし。
仕事後は疲れで音ゲー所やないだろうな。
金が貯まり次第、松山へ行こうかとも思いよるし。
芋がないせいでやる気が失せよるから。
4/4以来行ってないしなあ...。
行く際は日記にて後日お知らせします。
ど○も。で一日が始まるな〜。(謎
こ○ば○はとか言わんから。何故?
自分がど○も。やなかったら違和感あるだろうし。
寺参りでした....。四○8○ヵ所ですよ。
行く気はない。断固拒否。
でも、無理矢理連れてかれました。
12箇所ほど廻ったかな。
近いトコばかりだったもので。
せっかく88に行って終わったのに...
納○帳で書き忘れがあり。
また振り出しになっちゃいました。トホホ〜
そのうち連れて行かれるな。はあ〜
置いといて....。
前に面接した店からやっと連絡が...
3日後に通知をするとか?。
3日所か一ヶ月経ったしな。
あんまり遅いから問い合わせしたけど。
担当休みってまともに相手してくれなかったし。
17時半頃にかかってきたけど。
ゴールデン中で忙しいそうやから...
電話をしなかったみたい。
相当腹立ってました。あはは
無事に採用という事で...
遅過ぎですっ。もう一つ面接しちゃったし。
通知はまだですけどねぇ。
受かったらそっちにしようかと。
給料いいし、健康保険とか入れるし。
派遣はあるとか言ってましたけど。
まあいっか〜。遠出は無いみたいだし。
取りあえず前のトコは保留で〜。
やっと仕事が決まるかも?ですね。
1ヶ月ダラけちゃいましたな。
これからは常に仕事onlyです。
昼休みは一時間あるんでMGに行くかな。
やっぱ音ゲーは辞めれんし。
仕事後は疲れで音ゲー所やないだろうな。
金が貯まり次第、松山へ行こうかとも思いよるし。
芋がないせいでやる気が失せよるから。
4/4以来行ってないしなあ...。
行く際は日記にて後日お知らせします。
ど○も。で一日が始まるな〜。(謎
こ○ば○はとか言わんから。何故?
自分がど○も。やなかったら違和感あるだろうし。
コメントをみる |

5年ぶり...。
京都へ行って参りました。
朝は5時半起きです。眠〜い。
幸せを謳う詩と明鏡止水を聴いて...。
やっと目が覚めたかね。
あさきパワーですよ。素晴らしいっ。
京都に着いたのは10時で。
都をどりのイベントもまだ始まってない...。
仕方ないので、近場の寺めぐりへ。
祇園なんで、清水寺に行きたかった。
でも見るだけで1時間はかかるらしい。
間に合わない。11時50分からお茶会だし。
どうしても寺に行きたいという事で。
知恩院に行ってきました。
凄く広いお寺で昔の風情があって。
とても気に入りました。
寺の中は入らなかったけど。
対して興味がなかったし...。
八坂神社もついでに行ってきました。
雰囲気は平安神宮に似てたな。
小学生ぐらいの子がいたんだけど。
親に無理矢理、舞妓の格好をさせられてた。
ある意味かわいそうな気がした...。
まだ時間もあるようなので
よーじやでshopping。
入った途端、ほのかな香りが漂いました。
気持ちいいですな...。
私が買った物の一覧を紹介しておきます。
・あぶらとり紙(3冊入)
・紙せっけん(アロエ)
・ポーチセット
(鏡と口紅おさえ紙とあぶらとり紙入)
・京ぽーち(よーじやのキャラ入)
時間が来たので急いで会場へ。
お茶会始まってなかったし。
客は凄かったけど...。
やっとですか。お茶会。
舞妓さんが2人ステージの前に座ってましたね。
うっとりですよ。美人すぎっ。
お抹茶とお菓子を頂きました。
普通、口直しにお抹茶を飲むのにも関らず。
自分の場合は...。
先にお抹茶を飲んでしまったので。
お菓子が甘くて。気持ちが悪かった。
一番の失敗は舞妓さんを撮れなかったこと。
近くにいたのに...。
お土産の夕子を買ったし。いいですかな。
メインですよ。ようやくですか...
席は決まってたので急ぐ必要はなし。
開演です...。
舞妓さんと芸妓さんの登場ですよ。
いいですなあ〜。キレイ。
自分は特に...
三味線と小鼓と横笛の音色に惹かれてました。
まずは舞妓と芸妓の踊りから。
その後、storyに入って。
何の話かは知りませんが...。
牛若丸、大蛇に変身する女、平安の男女。
大舞台でしたね。
背景とか本格的で...。コロコロ変わって。
ドライアイスの使用。あとイルミネーション。
紙吹雪とか。太秦のものでしょうかね。
最後は、桜で閉めです。
舞妓と芸妓の踊りから始まり。
その後、storyを演じた方達が現れて。
合同で舞です。美しい〜。
無事に終わりました。
その後、西陣織会館へ。
着物の展示会があったので見てました。
華やかに渋めにと...。
自分の好みは、さて何でしょうね。
まあそれは置いといて。
初手織りをしました。コースター作り...。
見た目は難しいですけど。
教えて貰いながらやったんで直ぐコツを掴み。
自分は一番に仕上がってました。
ある意味びっくりですよ。
時間もあったので。
西陣織会館を出て小物屋へ。
硝子付のストラップを購入...。
西陣織会館に戻りまして。
2Fに行くと相当大きなふろしきが。
母が気に入ったらしく買っちゃいました。
すぐ車に乗り、京都を出て。
香川の志度まで帰りました。
そこでやっと晩御飯ですよ。
1500円ぐらいのセットメニューで。
和食ですけどね。
家に帰り着いたのは21時10分で。
以外と早かったような。
予定では22時を過ぎるとか言ってましたが。
まあ楽しかったんで早かろうが構いません。
今日一日終了。疲れたわ〜。
明日は、デラ行きますけど。
やる気は十分あるのです...。
今日ギタドラDayだったのに行けなかったし。
初1502文字ですよ。
書き過ぎたかな...。
長い〜。自分でも読み返すのが嫌です。
京都へ行って参りました。
朝は5時半起きです。眠〜い。
幸せを謳う詩と明鏡止水を聴いて...。
やっと目が覚めたかね。
あさきパワーですよ。素晴らしいっ。
京都に着いたのは10時で。
都をどりのイベントもまだ始まってない...。
仕方ないので、近場の寺めぐりへ。
祇園なんで、清水寺に行きたかった。
でも見るだけで1時間はかかるらしい。
間に合わない。11時50分からお茶会だし。
どうしても寺に行きたいという事で。
知恩院に行ってきました。
凄く広いお寺で昔の風情があって。
とても気に入りました。
寺の中は入らなかったけど。
対して興味がなかったし...。
八坂神社もついでに行ってきました。
雰囲気は平安神宮に似てたな。
小学生ぐらいの子がいたんだけど。
親に無理矢理、舞妓の格好をさせられてた。
ある意味かわいそうな気がした...。
まだ時間もあるようなので
よーじやでshopping。
入った途端、ほのかな香りが漂いました。
気持ちいいですな...。
私が買った物の一覧を紹介しておきます。
・あぶらとり紙(3冊入)
・紙せっけん(アロエ)
・ポーチセット
(鏡と口紅おさえ紙とあぶらとり紙入)
・京ぽーち(よーじやのキャラ入)
時間が来たので急いで会場へ。
お茶会始まってなかったし。
客は凄かったけど...。
やっとですか。お茶会。
舞妓さんが2人ステージの前に座ってましたね。
うっとりですよ。美人すぎっ。
お抹茶とお菓子を頂きました。
普通、口直しにお抹茶を飲むのにも関らず。
自分の場合は...。
先にお抹茶を飲んでしまったので。
お菓子が甘くて。気持ちが悪かった。
一番の失敗は舞妓さんを撮れなかったこと。
近くにいたのに...。
お土産の夕子を買ったし。いいですかな。
メインですよ。ようやくですか...
席は決まってたので急ぐ必要はなし。
開演です...。
舞妓さんと芸妓さんの登場ですよ。
いいですなあ〜。キレイ。
自分は特に...
三味線と小鼓と横笛の音色に惹かれてました。
まずは舞妓と芸妓の踊りから。
その後、storyに入って。
何の話かは知りませんが...。
牛若丸、大蛇に変身する女、平安の男女。
大舞台でしたね。
背景とか本格的で...。コロコロ変わって。
ドライアイスの使用。あとイルミネーション。
紙吹雪とか。太秦のものでしょうかね。
最後は、桜で閉めです。
舞妓と芸妓の踊りから始まり。
その後、storyを演じた方達が現れて。
合同で舞です。美しい〜。
無事に終わりました。
その後、西陣織会館へ。
着物の展示会があったので見てました。
華やかに渋めにと...。
自分の好みは、さて何でしょうね。
まあそれは置いといて。
初手織りをしました。コースター作り...。
見た目は難しいですけど。
教えて貰いながらやったんで直ぐコツを掴み。
自分は一番に仕上がってました。
ある意味びっくりですよ。
時間もあったので。
西陣織会館を出て小物屋へ。
硝子付のストラップを購入...。
西陣織会館に戻りまして。
2Fに行くと相当大きなふろしきが。
母が気に入ったらしく買っちゃいました。
すぐ車に乗り、京都を出て。
香川の志度まで帰りました。
そこでやっと晩御飯ですよ。
1500円ぐらいのセットメニューで。
和食ですけどね。
家に帰り着いたのは21時10分で。
以外と早かったような。
予定では22時を過ぎるとか言ってましたが。
まあ楽しかったんで早かろうが構いません。
今日一日終了。疲れたわ〜。
明日は、デラ行きますけど。
やる気は十分あるのです...。
今日ギタドラDayだったのに行けなかったし。
初1502文字ですよ。
書き過ぎたかな...。
長い〜。自分でも読み返すのが嫌です。
コメントをみる |
