我慢できません。

2005年3月16日
8時から店のリニューアルをした。
いろんなメーカーさんと話....
楽しかったですよー。。
文具メーカーさんの人が....
爽やか過ぎてうっとりでしたー。
kたん妬いたらだめよー。。
見たら18時かよー。。
リニューアル終わった時刻。。

それから......
ひたすら帰れなくて....
新しいストックに商品入れようと...
思ったところ、ストックなーい。。。

なぜかといいますと。。。
売り場全部配置変えたので....
前使ってたトコを新しいコにあげたから。。

それでここになるだろうと...
思うトコを見つけたので。。。
店長にくださいって言いましたー。
すると....
ここは他のコのストックになるから..
あなたのはないね。まあいいでしょ。じゃあ。

私はそこでマジ切れ全快ぱーふぇくとぉー。。
ですが。。ヘリ好きな者で使いました。

あのー。私ストックないんですけど.....
入れるトコ探してくれませんか?

店長の一言....
何でそれぐらいのことで切れるん?
ないんだからしょうがないでしょ。

ちこが思ったコト。。
お前ねー。ストックいっぱい持ってて...
おまけに全然中入ってないだろ。。
ちょっとはくれやー。なあ。。

マネージャー来ましたー。

ストックないから辛いのね。
ごめんね。店の内装を縮小したから...
その分ストックが減ったのね。
特にあなたの部門の服飾は....
大きいし。在庫管理も大変だから....
ストックないとキツいの分かるよ。

さすがー。大人やー。。
店長なんて糞ですから。。。

店長にいうてました。
あなたの部門のストック....
一個でも二個でもあげればって。。
部下が困ってるのなら....
自分のものを減らしてでも....
あげたり助けるのが当たり前でしょって。

そのことを店長メモッてるし。
ありえんし。意味分からん。

明日ストックの振り分けについて....
相談するとか言ってた。
するわけないだろ。。
お前が。。。

キリキリマイやあーーー。。
オレンジレンジのデビュー作。

アスタリスクはだいぶ聴いたし。
有線で流れすぎですからー。。

イライラプンプンはもうコリゴリ。
まあ耐えてがんばりますわ。

夜は理科さんきてました。。
でもちこが14時間働いていたため。
行ったら何も出来なくて,,,,
はぁ。。つらい。。。

コメント